2010年5月19日水曜日

久しぶり。すご~く久しぶり!

投稿者 おとと 時刻: 水曜日, 5月 19, 2010
いつのまにか最後の記事から1ヶ月以上経ってしまいました...

キノコもママチキもおととも元気で~す!

とりあえずこの一ヶ月のまとめです:

ゴールデンウィークはおととのママと妹がキノコに会いに(東京遊びに)来ました!

・キノコはうつぶせマニアックになりました。とにかくうつぶせが良いの!!!
大体こんなパターンです:
うつぶせして⇒喜んで⇒段々疲れてきて⇒泣いて⇒
ママチキかおととに助けてもらって(背中に寝かせて)⇒すぐにまた自分でうつぶせして...
エンドレスのサイクルです :(

・キノコは自分の足をお口に入れることになりました!

・キノコは車のベビーシートに乗って、ドライブの初体験をしました!

その他にも色々ありました!!
でも、その前に...キノコの新しい写真です:

赤ちゃん_5ヶ月

=======================
キノコは0歳5ヶ月13日

2010年4月15日木曜日

初めての絵本やの!!

投稿者 おとと 時刻: 木曜日, 4月 15, 2010

ママチキとキノコがこの間参加した区の4ヶ月の育児学級では、
今回初めての絵本の話でした。

なんと、4ヶ月の赤ちゃんはすでに絵本を読んでもらうのは大好きだって!!

そしてキノコは育児学級で「じゃあじゃあ びりびり」という絵本を頂きました。

その話を聞いたおととは早速キノコにもう一つ「どうぶつ」という絵本を買いました:


じゃあじゃあびりびり_動物_赤ちゃん_絵本
実際に読んであげると...

本当だ!!
キノコはきちんと本の絵を見ながら読んでいる相手の声を聞いています。
さらにページをめくる時、キノコも手伝おうとしています。

ママチキによると、キノコは泣きそうになる時、絵本を読んであげると
キノコが落ち着いてくれるんだって!!

「動物①」の本には色んな動物のかわいい絵が出ています
キノコが好きなライオンさん、象さんやキリンさんが出ています。
それぞれの動物について短い文章が書いてあります。
絵が本当に可愛くて、このシリーズの他の本もこれから買おうと思います。

「じゃあじゃあ びりびり」の本では色んなものの音や動物の鳴き声について
書いてあります。
正直言いますと擬音語・擬態語苦手なおととにとってもしらない言葉がありました。

0歳の赤ちゃんの絵本で、知らない言葉を見つける親ってどうなんですかね... :(




=======================
キノコは0歳4ヶ月9日

2010年4月12日月曜日

見逃した?!!初寝返り2!

投稿者 おとと 時刻: 月曜日, 4月 12, 2010
信じられない!!

もうそろそろと思っていたのに...

その時同じの部屋にいたのに...

結局おとともママチキもキノコの初寝返り2(背中からうつ伏せに)
の瞬間を見逃してしまいました!!!

しかも、寝返り気分になったキノコが同時にタオルを掴んでいたようです。

結果はこちらです:

赤ちゃん_寝返り_トライ
なんじゃこりゃ??!!

キノコ、成功の寝返りおめでとう!!

=======================
キノコは0歳4ヶ月6日

2010年4月11日日曜日

4ヶ月になりました!!

投稿者 おとと 時刻: 日曜日, 4月 11, 2010
4月6日、うちのキノコは生後4ヶ月になりました!!

赤ちゃん_生後4ヶ月
同日、キノコは4ヶ月の赤ちゃん検診もありました。

検診の結果は...
全部だいじょ~ぶ!!

首もちゃんと座っているし、他にも順調です。

おしゃべりが大好きな子ですね」と言われました。
それはキノコが検診中、周りの女医さんや女性スタッフに話かけていたのです。

そうです...最近キノコはいっぱいいっぱいしゃべっています。

その他に...

・昼寝の回数が少なくなりました(昼ほぼ寝ていない日々が多い)
 夜はちゃんと起こせずにず~っと寝ています。

手の動きがどんどんうまくなって来ました。
 そのおかげで好きなおもちゃの数もすごく増えました。

・横に寝るのは好きになりました(寝返りの一歩前?)。

・お風呂に入る時、手で水をパシャパシャと叩いて遊ぶようになりました。
 そんな時に限って、目に水が入っても全然気にしないです。

オムツのテープを自分で外すようになりました...
  これは困ります :(

毎日毎日キノコがなんか新しい物を出来るようになるのはすごく嬉しい!!
(うちはそれを「キノコのレベルアップ」と呼んでいます)

キノコ、これからもどんどん成長してね!
4ヶ月のミニ誕生日おめでとう!!!

=======================
キノコは0歳4ヶ月5日

2010年4月4日日曜日

べビカムに載せられました!!

投稿者 おとと 時刻: 日曜日, 4月 04, 2010
出ました!!

お風呂大好き!すべすべ赤ちゃん
スキナベーブといっしょ!赤ちゃん写真館


うちのキノコの写真が出たの!!!
こちらです:
http://www.babycome.ne.jp/online/infoland/bath/photo/index.html
(3列の3番目です)
おととは男の子の「ママ」じゃなくて「パパ」ですけども...

2,000円分の商品券も頂いたの!
へへへへ!!
キノコにプレゼントを買おうっと!!

ちなみに載せてもらった写真のオリジナルはこちらです:
http://kinokonopapa.blogspot.com/2010/01/0.html

キノコはまだたった生後2週間...
キノコの体にガーゼをかけ、ちっこいベビーバスに入れた時、懐かしいな...



=======================
キノコは0歳3ヶ月29日

2010年4月2日金曜日

うつぶせと初寝返り!!

投稿者 おとと 時刻: 金曜日, 4月 02, 2010
うちのキノコはうつぶせが嫌いです。

その原因としては、黄疸になった時、新生児のキノコが光線療法を受けながら
まるごと一日うつぶせの状態で新生児の「日焼けサロン」で過ごしたのせい
かもしれません。
(その時キノコがすごく騒いでいたのです。新生児といっても、海老みたいに
一所懸命背中をぎゅ~って丸めて「日焼けサロン」を出ようとしていました)

とにかく今までは、キノコをうつぶせにすると、すぐに泣き出し、すごく嫌がっていたのです。
結果としておとととママチキがキノコにあまりうつぶせの練習をさせなかった。

最近、首が座るようになったキノコはおととに再びうつぶせの練習がやらされた。
そして...

赤ちゃん_うつぶせ
出来た!!!


しかも、その後、こんなことも!

赤ちゃん_寝返り

初寝返りや!!!

キノコおめでとう!!!
この瞬間、おとととママチキが超~嬉しかった!!!

=======================
キノコは0歳3ヶ月27日

2010年3月24日水曜日

お食い初め。

投稿者 おとと 時刻: 水曜日, 3月 24, 2010
お食い初め_鯛
先週の水曜日、17日、キノコは生後100日になりました。
そして僕たちはお食い初めをしました!

鯛を買って、お宮参りした神社で石を拾って、お赤飯やお吸い物を作って...
よっし!
キノコ、おいで!
ご飯の時間ですよ~!

最近キノコはご飯を食べているおととやママチキに非常に興味を示すようになりました。
本当に食べたがっているみたいです。
まだ離乳食を始めたくないけど。

おととはキノコをヒザに座らせ
お食い初めセレモニー開始!!

まずは、お箸で神社でとった石に触りキノコの歯茎を触る。
これはキノコの歯が石みたいに丈夫になりますように!

次はご飯、お吸い物、ご飯、さかな、ご飯、お吸い物...
順番で、食べふりをします。

終わると、キノコのお口から大量のヨダレがばしゃ~っ!!
さっき、一杯母乳を頂いたのに!!

楽しかった。
鯛もおいしかった!

キノコ、離乳食までもう少し待ちなさい!
そして100日おめでとう!!

生後100日_お食い初め

=======================
キノコは0歳3ヶ月18日

2010年3月16日火曜日

間に合わない!!!

投稿者 おとと 時刻: 火曜日, 3月 16, 2010
出張から帰っても、仕事ですごく忙しいです。
期末なのでしようがないですが、ほぼ毎日帰るのは遅く
大体キノコはもうぐうぐう寝ている時間です。
2日3日連続、寝ているキノコしか見れなくて、すごく悲しくなります。
日本のサラリーマンって大変ですね...

少しでも余裕が出来たらもっと細かく書きますが、
とりあえずこの2週間のまとめです!

・キノコは3ヶ月になりました!!

・3ヶ月の記念として僕たちは(ちょっと遅いけど)お宮参りをしました!

・キノコの下痢がやっと治りました!

・キノコが風邪を引きました!!

・風邪も無事に治りました!!!

・キノコは本当におしゃべり好きな子になりました。
 特に夕方はキノコの「キノコ語の会話タイム」です。
 最新の好きな言葉は「アルル~!」です。

・ものをつかむのはどんどんうまくなって来ました。
 最近の趣味はつかんだ物を頭の周りに集めること!
 こんな感じ:

コレクション_3ヶ月_赤ちゃん
=======================
キノコは0歳3ヶ月10日

2010年3月1日月曜日

この外国人のおじさんは僕のパパ??!

投稿者 おとと 時刻: 月曜日, 3月 01, 2010
ただいま!!

海外出張に行ってきました。
そしてママチキとキノコが1週間2人で頑張って過ごしました。
しかも、キノコはずっと下痢でした(これについてまた後で細かく書きます)。

ママチキ、本当にご苦労様でした!! m(_ _)m

キノコはたった1週間ですごく大きくなりました。
身長も伸びたし、色々しゃべる(もちろんキノコ語で)ようになったし、
回りの物をうまく手でつかむようになりました。

そして...

...

おととのこと完全に忘れたみたいです。

出張から帰って、
おととはキノコを抱っこしても、一緒に遊ぼうとしても
キノコに完全に無視されちゃいました。
キノコは顔をそむけて、おととのことみてくれません。

そして真夜中起きたキノコがおととをみたら、すごくびっくりした目をしました。
まるで「何この外人??!!!」と思ったようです。

次の朝はやっと思い出してくれました。
そしてすごい笑顔をしておととにいっぱい話しかけました。

おととはキノコに出張からこんなプレゼントを持ってきました
柔らかくて防水の赤ちゃん用の動物の絵本とお風呂の壁に貼る動物のステッカー:

赤ちゃん用_絵本_itsimagical
動物_絵本_itsimagical
itsimagical_お風呂_スティカー

=======================
キノコは0歳2ヶ月23日

2010年2月13日土曜日

向き癖とメリーの初体験

投稿者 おとと 時刻: 土曜日, 2月 13, 2010
実は、うちのキノコは「右向き」なのです。
そうです、いつも右側に向いて寝ています。
向き癖のせいで頭の形も少しおかしくなってきたので、
現在、僕たちはそれを治すため、キノコが真っ直ぐ、
または左側にも向けるように色々な対策をしています。

一つの対策として、僕たちはキノコのベッドにメリーを付けようと思いました。
そして、2ヶ月になったキノコのお祝いとして、僕たちは
フィッシャープライスの最新おもちゃ:
プレシャスプラネット 2WAY プロジェクター&メリーを買いました。

フィッシャープライス_プレシャスプラネット_2WAY_プロジェクター&メリー
プレシャスプラネット 2WAY プロジェクター&メリーとは

どうぶつたちが回りながら赤ちゃんにほほえみかけ、
やさしい音楽とともに、素敵な映像のショータイムが始まります。
おねんねの赤ちゃんには、映像をドーム型のキャノピーに映して、
視線の届く近さでライトショーを楽しめます。
大きくなったら、メリーをはずせば天井に映像が広がるプロジェクターに!
映像とともに、音楽やリラックスサウンドが流れます。

音楽はクラシック曲の他に「自然のリラックスサウンド」や「心音/胎内音」もあります。

Fisher-Price Precious Planet

キノコは最初からプレシャスプラネットのメリーが気に入りました
夜、ベッドに入ると、まずプロジェクターの、やわらかいブルーの映像を見ながら音楽を聞きます
なかなか寝れない場合はただ静かに「心音/胎内音」を聞きながら落ち着きます。
朝はくるくる回っているメリーのかわいい動物たちを喜んで眺めています。

メリーをベッドに付ける場所を調整し、キノコがメリーを見ている時、
少し左の方に向けるようにしたので向き癖防止にもなります。

4つの動物の中に、キノコの一番お気に入りのはくじら君みたいです。




P.S:おもちゃに電池が付いていません。
最初から遊べるように別途で電池を買っておきましょう。

=======================
キノコは0歳2ヶ月7日

2010年2月11日木曜日

眠い眠い日やの!

投稿者 おとと 時刻: 木曜日, 2月 11, 2010
今日はママチキとキノコが「眠い眠い」病にやられたようです。

まず、昨夜12時前に寝たキノコが、(なんと!)
朝の7時までに1回も起きずにず~っとぐうぐう寝ていました!

ここまで長く寝ていたキノコが超お腹空いたと思ったけど、
泣き出したキノコをママチキが抱っこして母乳をあげると、
3分後、キノコはまた寝てしまいました。

朝10時。キノコが起きて、泣き出します。
母乳をあげると、最初は元気で飲み始めるけど、5分後またウトウトしてしまいます。
しかも、こんなに眠いのはキノコだけではないです。
ママチキも半分寝ながらキノコに母乳をあげて、おととに
「キノコをゲップさせてくれる?私はもうだめだ!...」

おととはキノコを抱っこすると、ゲップどころか、
キノコはもうぐうぐう寝ていて、体もグニャグニャ。
何とか頑張ってキノコからゲップを出して、ベッドに戻します。

キノコぐうぐう寝ています。近くにママチキもぐうぐう寝ています。
本当に眠い眠い日ですね!

やっと12時になると...ママチキが起きました...

...キノコは全然起きようとしません!!

...午後1時過ぎても...

寝ている赤ちゃん_0歳2ヶ月

P.S: やっと1:30に...起こしました。


P.P.S: 母乳をあげたら、またママチキとキノコが二人とも寝てしまいました...
だめだこりゃ... ~~~~~~~(;_ _)O パタ...

=======================
キノコは0歳2ヶ月5日

1ヶ月のまとめ

投稿者 おとと 時刻: 木曜日, 2月 11, 2010
2ヶ月になったキノコ。
この1ヶ月、キノコどこが変わったのかまとめてみました:

太った!
 丸いほっぺも出てきたし、足もむちむちになってきました。

身長が伸びた。
 いつの間にか50センチのサイズの服が小さくなってきて、
 60センチの服がピッタリになりました。

・顔の表情や手足の動きが豊かになりました。
 キノコの動きや泣き声によってこれはお腹が空いているのか・
 それともオムツを替えて欲しいか等、分かりやすくなりました
 (それともこれはママチキ・おととの成長?)

おしゃべりし始めた。
 今のころの好きな言葉は「オウ!」、「ウア!」、「ウゥ!」、そして「オイオイ!」

・う○ちの数が0ヶ月頃の、1日5回以上から1~2日に1回程度になりました
 (大人みたいにためるようになりました)。
 その代わりに毎回出る量も半端じゃなく、きれいにオムツを替えるために
 結構気を付けなきゃ!!

おしゃぶりより自分の手(特に親指)をチュパチュパすることが好きになりました。

・ほぼ毎日外に出かけるようになりました。

・段々ベビーバスの沐浴から、おととか
 ママチキと一緒に大きいお風呂に入るようになりました。

テレビに非常に興味を示すようになりました。特にCMがお気に入り。

・歌を歌ってもらうのが好きになりました

・そして、2ヶ月になる直前、「いないいないばぁっ!」が大好きになりました!
 「いないいないばぁっ!」を遊んであげるとキャキャ笑って喜びます!

=======================
キノコは0歳2ヶ月5日

2010年2月8日月曜日

2ヶ月になったの!!

投稿者 おとと 時刻: 月曜日, 2月 08, 2010
土曜日(2月6日)、キノコは2ヶ月になりました!!!
本当に早すぎる!!

何と言ってもこの1ヶ月、キノコは、笑顔を始め
顔の表情が非常に豊かになりました。

これはうちの2ヶ月の息子です
(完全に正直に言いますと、2ヶ月になる1時間前に撮った写真です)。

赤ちゃん_0歳2ヶ月
お祝いとして僕たちはキノコに2つの大きいおもちゃを買ってしまいました:

1)タイニーラブのプレイマット(TINY LOVE ジミニー・トータルプレイグラウンド)

2)フィッシャープライスの最新おもちゃ:プレシャスプラネット 2WAY プロジェクター&メリー
これは2月8日に発売されるので、まだ届いていません。


キノコ、一杯遊んでどんどん大きくなってね!

2ヶ月おめでとう!!

=======================
キノコは0歳2ヶ月2日



2010年2月3日水曜日

1ヶ月のメモ:乳児脂漏性湿疹

投稿者 おとと 時刻: 水曜日, 2月 03, 2010
乳児脂漏性湿疹。
「にゅうじしろうせいしっしん」と読んでいます。

生まれたばかり赤ちゃんは皮脂の分泌が非常に活発で、
皮脂の脂が漏れて湿疹になってしまうのトラブルです。
どの赤ちゃんにも出来る可能性があるんですが、
乳児脂漏性湿疹が出やすい子もいれば全然出ない子もいます。

1ヶ月になったキノコは急に乳児脂漏性湿疹になりました。
最初は額と片方耳の辺りに肌がかさかさになってきて、軽い湿疹が出てきました。
お風呂の時、湿疹が出ているところちゃんと石鹸(泡)で洗ったり、
それからお風呂の後、馬油を塗ったりして
また部屋の湿度をきちんと~50%にキープしたらキノコの額が一時的に良くなりましたが、
数日後、乳児脂漏性湿疹が再び現れました。

今度は眉毛辺りがひどくかさかさになってしまいました。
眉毛の肌がポロポロになり、何をやっても全然治りません。
1ヶ月検診の時に先生にみてもらっても
「赤ちゃんはだれでもなるもので特に問題ないですが、
これ以上悪化したら病院に行っても良いです」と言われました。
結局、悪化して眉毛周辺の皮がボロボロになり、まるで赤毛の太い1本眉です。
それでママチキとキノコが病院に行って、塗り薬をもらいました。

塗り薬を2日間塗ると、眉毛の肌がほぼ100%治りました。

よかった!

薬を3日間使って、それ以降はまた馬油に戻りました。
現在、キノコは額・頭に多少乳児脂漏性湿疹が出ているんですが、
以前の眉毛と比べられないぐらい軽い症状です。

=======================
キノコは0歳1ヶ月28日


2010年1月28日木曜日

1ヶ月17日:笑顔!!!

投稿者 おとと 時刻: 木曜日, 1月 28, 2010
先週末からキノコは本当の笑顔を見せるようになりました!!!

0ヶ月の時、キノコは時々ニヤニヤしていたんですが、
ベビーブックによると、それはあくまでも無意識の笑顔でした。
1ヶ月になると、キノコがおととやママチキの顔を見ながら
軽く笑顔をしていたんですが、それは今回の笑顔とまったく違うものです。

キノコが本当にお口を大きく開けてニコニコと笑顔をするようになったの!!!

1ヶ月_赤ちゃん_笑顔

これって親の幸せですね...

=======================
キノコは0歳1ヶ月22日

2010年1月27日水曜日

1ヶ月12日:1ヶ月検診に行ったの!

投稿者 おとと 時刻: 水曜日, 1月 27, 2010
先週、僕たちはママチキとキノコの1ヶ月検診に行きました。
って言うか、なぜか病院に設定された日付が遅くて、
実際は「1ヶ月」よりほぼ「1ヵ月半」検診になりました。

まずはキノコのチェック

体重はほぼ4,300グラム、(生まれた時と比べて+約1,300グラム)
身長約53センチ(+4センチ)
順調です。

次は先生にみてもらいます。
乳児脂漏性湿疹」(これについて後で細かく書きます)以外は問題ないです。
最後はキノコがビタミンKのシロップ飲まされて、キノコのチェック終了です。

次はママチキの番。
ママは子宮の収縮と悪蕗(おろ)が正常かどうか、
また会陰切開(えいんせっかい)の回復状態を診察してもらいます。

その間、おととはキノコを抱っこしながら廊下で座っています。
キノコがすごく暖かいし、すごく気持ちよく寝ているし、
さらに待合室はオルゴールの音楽が流れていて、
おととも超眠くなってしまって、半分寝ながらママチキを待っています。

やっとママチキのチェックも終わりました。
問題ないです。
2人ともお疲れ!

1ヶ月検診終了!
(ちょうどキノコが起きたから、帰る前に授乳室へ)

=======================
キノコは0歳1ヶ月21日

2010年1月25日月曜日

1ヶ月11日:皆でアカチャンホンポへ!

投稿者 おとと 時刻: 月曜日, 1月 25, 2010
そうです。
スーパーまでのお出かけの次の日、
僕たちはキノコと一緒にアカチャンホンポまで遊びに行ってきました。

今回はベビーキャリアではなく、ベビーカーで。
家から一番近いアカチャンホンポまでは地下鉄と電車で約30~35分かかります
(乗り換えもしなければいけません)。
ベビーカーと一緒だと40~45分もかかりました。
って言うか、思ったより、東京はエレベータがない駅が多いです。

やっと到着!
キノコがベビーカーでぐうぐうと寝ています
これはチャンス!
アカチャンホンポで買い物をする前に、
近くにママチキとお昼ごはんを食べよう~っと!
(1ヵ月半ぶりに一緒の外食です!)

今度はキノコのご飯の時間なので、
買い物をする前にアカチャンホンポの授乳室
キノコのおむつを換えて母乳をあげます。

やっと買い物タイムだ!!
店を歩くとキノコがベビーカーからあちこちジロジロと見ている!
5分後、数えられないぐらいのカラーフルな赤ちゃんグッズを見すぎた
キノコがコーフンしすぎて、泣き出しました。
こんな時はおしゃぶりの出番です。

やっと買い物終了!!帰る前に、また授乳室へ。
そして家までベビーカーとの帰り道。

やっぱり、
赤ちゃんとのお出かけは時間がかかりますね...

でも楽しかった!

=======================
キノコは0歳1ヶ月19日

2010年1月21日木曜日

1ヶ月10日:ベビーキャリアの初体験

投稿者 おとと 時刻: 木曜日, 1月 21, 2010
先週の週末、僕たちは3人で(おとと、ママチキとキノコ)が
初めて一緒に近所のスーパーまで行ってきました。

今までは、2回ぐらい、ベビーカーを使って、キノコと短い散歩に行きましたが、
今回、おととは初めてベビービョルンのベビーキャリアシナジー
使ってみました!

初めてだから、キノコをベビーキャリアに入れるのはちょっと時間がかかりましたが、
ベビーキャリアに入ったキノコがすぐに気持ちよくウトウトし始めました。

週末は結構寒かったので、キノコが暖かい服に入っているのはもちろん、
さらにおととはちょっとサイズ大きいコートを選んで、
ベビーキャリアに入っているキノコと一緒にコートを着ました!
これでキノコも寒くならないし、おとともすごく暖かいです!
なぜならキノコが本当に湯たんぽみたいです!

やっぱりベビーキャリアって便利です!
移動も楽で、両手も空いているから、
スーパーでいっぱい買い物しても、おととは問題なしかばんを持って帰りました。

キノコもベビーキャリアがすごく気に入ったようです。
気持ちよくず~っとぐうぐう寝ていたんです。


=======================
キノコは0歳1ヶ月15日

2010年1月20日水曜日

0ヶ月のメモ:便秘(とお正月)

投稿者 おとと 時刻: 水曜日, 1月 20, 2010
本によるとただう○ちの回数が減る/出なくなるのは便秘ではない。
便秘というのはう○ちの硬さが変更すること。
または、う○ちが出なくなったせいで、赤ちゃんが苦しんでいる時は便秘です。

さて、便秘(便秘疑い)になった0ヶ月赤ちゃんにどうやって手伝えばいいのか:
・たまったガスの問題解決と同様な対策
・30~50ミリリットルの白湯か、砂糖を少し入れた白湯を飲ませること
・(母乳の場合)お母さんがファイバーが一杯入っているものを食べること
・(ミルクの場合)飲ませるミルクのブランドを変えてみること。

うちのキノコは0ヶ月の時、1回だけ軽い便秘になりました。
それはお正月の時でした。

1日7回以上「大」をしていたキノコが12月30日からいきなりう○ちしなくなりました。
大晦日になっても何も出ません。心配し始めたおとととママチキがキノコに50ミリのお湯
を飲ませてみる。嫌がってお湯を飲んでくれない赤ちゃんがいるんですが、
うちのキノコが喜んで全部を飲み干します。
そしてやっと午後5時、ほぼ24時間ぶりにちょっとだけう○ちが出ます。

そこからまたな・に・も。
不安で、おととはキノコにまた50ミリのお湯を飲ませます。
夜になると、キノコが苦しみ始める。何とか落ち着かせて寝かせますが、
キノコの眠りが浅くて、何かのの音ですぐに起きて騒ぎ始めます。
これはもうお正月の気分ではありません。

早朝になっても変更なし。
おととは必死でキノコにずっとお腹のマッサージをします。
結果出ないですが、リラックスしたキノコがぐうぐう寝てくれます。

そして2時間後や~っと
「ブー!、ブー!プクプクプクプク!!ブリブリブリ!!!」
出た~!しかも多すぎる!!

便秘で苦しんでいたキノコのこと心配していたおとととママチキが大喜び!!
ママチキが「出た!出た!祝わなきゃ!!!」と大騒ぎ!
お正月の気分復活!!!

そしてキノコが1回出したら、もう止まらなくなりました(午前中だけで4回!)。
やっぱお湯少し上げすぎかなぁ... (´・ω・`)
 

2010年1月16日土曜日

0ヶ月のメモ:ガス

投稿者 おとと 時刻: 土曜日, 1月 16, 2010
とても重要なテーマです。
今回のおととのメモはこちらです:

ガス。

・多分赤ちゃん全員がある程度悩んでいる問題です。
なぜなら新生児・赤ちゃんがまだうまくおならを自分で出来なく
お腹にたまってしまう空気で悩んでいます。

・たまったガス問題の解決方法
 -まずは赤ちゃんが母乳・ミルクを飲んだ後、ちゃんとゲップをさせること。
  これはお腹のガスたまり発生を減らします。
 -お腹を暖める
 -赤ちゃんをうつぶせ(お腹)に寝かせて、
   赤ちゃんが自分の体重でガスをお腹から出せるようにする
 -お腹のマッサージをする
 -赤ちゃんの足を動かしたり、ヒザを曲げたりして、ガスが出やすいポーズにする。
 -どうしてもガスが出なく、赤ちゃんがずっと苦しがっている場合、
  オイルを付けた大人用綿棒で赤ちゃんのおしりを浣腸する。

・海外はガスが出やすくなる様々な赤ちゃん専用の薬があって、とても便利だと思います。
 日本ではあまりないのは何でだろう??

・うちのキノコはガスたまりの問題が出てきたのは0ヶ月2~3週目の時でした。
でも、そこからキノコが母乳・ミルク飲んでからちゃんとゲップするようにチェックしたら
キノコはガス問題がほぼなくなりました。
どうしてもガスが出ない場合、おととはベビーオイルを使って
キノコにお腹のマッサージをしています。

ガス問題より便秘の方が大変です。
これは次のメモにしたいと思います。
 

2010年1月11日月曜日

0ヶ月のメモ:おむつ交換

投稿者 おとと 時刻: 月曜日, 1月 11, 2010
けっきょく慣れました!!!

そうです...
おむつのことずっと気になっていたおとと、
おむつ交換だけは無理と騒いでいたおとと、
キノコに最初からウォシュレットが付いているトイレを使って欲しいと
半分本気で言っていたおととは...

...結局あまり気にせずにキノコのおむつを換えるようになりました

そしておむつに関するメモはこちらです:

・キノコはおむつ換えるのは嫌いです。
おむつ換えてもしばらく気分が悪いです。

・キノコはおむつ交換最中に「小」をするのは趣味です。
こうなると周りのものがぜ~んぶビショビショになってしまうので、
おむつ交換する時、念のため、キノコのおち○ち○の上にティッシュを置いておきます。

・「大」の時はおしりふきティッシュを使います。
今の冬の時期はティッシュウォーマーを使うと便利です。
(うちはベビーベッドのそばに置いてあります)

・「大」の後、おしりふきティッシュで全部をきれいにしている時、
必ず玉の下もチェックすること:ほとんどいつも汚れています。

・「大」が出てから時間が経っている時(夜中寝ながら出しちゃっても起きなかった)、
普通におしりふきティッシュでふいただけでは汚れがとれにくいです。
お湯で濡らしたおしりふきティッシュで、こびりついた汚れを湿らせて汚れをとります。
ポイントは、あまり強く擦らないこと。赤ちゃんの肌はとても敏感です!

・同じ「新生児」のおむつタイプでも、メーカー・ブランド(パンパース、ムーニー、メリーズ等)
によってサイズが多少違うので、その時期、赤ちゃんにぴったりなおむつをを選びましょう。
そして「漏れ」が起こらないように、おむつを毎回毎回きちんとしましょう。
なぜなら「小」はまだいいけど、「大」の漏れは大変のことです!!!


2010年1月9日土曜日

0ヶ月のメモ:お風呂

投稿者 おとと 時刻: 土曜日, 1月 09, 2010
0歳0ヶ月_赤ちゃん_お風呂

・キノコはお風呂に入るのは大好き。特にお腹が空いていない時に入ると
すごくリラックスして、お風呂の中に静かにうとうとしています。
そして起きると体にかけてある沐浴布(ガーゼ)と遊んでいます。

・最初のころ、おととはキノコを石鹸で洗うのはどうしても時間がかかりました。
そこで、僕たちは「スキナベーブ」という沐浴剤を使い始めました。
スキナベーブを使うと石鹸を使わずに赤ちゃんの体を楽々に洗えるので
新米パパ・ママにとって非常に便利だと思います。

・最近、おととはもう慣れてきたので、キノコの気分によって普通の石鹸で洗うか、
スキナベーブを使い分けます(例えばキノコがぺこぺこでお風呂に入れても騒いでいる時)。

・沐浴剤を使う時は顔だけは別で用意したお湯で洗います。
そして頭も普通に石鹸で洗います。

・最後はママチキが、おととが支えているキノコに上がり湯をかけて終了です。

・キノコはお風呂に入るのは大好きですが、お風呂から出るのは大嫌いです。
お風呂から出た途端にキノコが騒ぎ出し、タオルでふいている時や服を着せる時
(お臍の消毒、耳の掃除等)ずっと落ち着きません。



2010年1月7日木曜日

1ヶ月になったの!!!

投稿者 おとと 時刻: 木曜日, 1月 07, 2010
昨日(1月6日)、うちのキノコが、いつの間にか、1ヶ月になりました。

寝不足の日が多かったが、とても楽しくて幸せな1ヶ月でした。

キノコ、どんどん大きくなってね!!!


我が家の息子です、
ブラックマヨネーズの小杉ではありません :)
 

0ヶ月15日:乳房外来2

投稿者 おとと 時刻: 木曜日, 1月 07, 2010
乳房外来から帰ってきたママチキとキノコは早速
母乳時間のリズムを言われたとおりに変えました。

1日母乳を10~12回あげるというのは平均的に毎2時間になるので、
さすがにちょっと大変だから、
僕たちは、ママチキが夜少しリラックスし寝れるように
1日1回(夜中)ボトルからミルクをあげることにしました(おとと担当)。

3日後の乳房外来のチェックでは、
キノコはまたまた授乳中寝てしまいましたが、
片方授乳だけで65g体重が増えました!
母乳が十分出ていて、キノコもまあまあ吸っているって事!
そして、新しい母乳リズムのおかげでキノコが2~3日で150グラム以上太りました

良かった!!
 

2010年1月5日火曜日

0ヶ月12日:乳房外来

投稿者 おとと 時刻: 火曜日, 1月 05, 2010
今日はママチキとキノコが病院に行って、乳房外来でチェックしてもらいます。
ママチキは十分に母乳が出ているか、キノコがちゃんと正しく母乳を吸っているか、
キノコはどれぐらい体重が増えたのか等のチェックです。

さ~て!うちの子はママチキの母乳でどれぐらい太ったかなぁ?!
...

結果は...

体重が退院の時と変わりません??!!!

でもでもでも!
うちは助産師さんに言われたとおりにキノコに毎3時間に母乳をあげていたし、
キノコも十分に母乳を吸っていたし、ウ○チも十分に出していたんですが...
体重はどうして増えないですかぁ???

先生によると、
ママチキは母乳が十分に出ているし、
キノコの吸い方は正しいですが...

問題は...

キノコが母乳を十分長く・強く吸ってくれません
飲み始めてもすぐに疲れて眠くなってしまいます。
キノコ!どうしてこんな怠け者ですかぁ?!!

とりあえず、解決方法は
母乳をあげる回数を、1日に10~12回位に増やすこと!!!
キノコとママチキの具合によっては、夜間ミルクを追加しても良い。
そして3日後また乳房外来にチェックに来ること。

了解、先生!!!
 

0ヶ月9日:パパのお風呂の初体験

投稿者 おとと 時刻: 火曜日, 1月 05, 2010
初めてキノコをお風呂に入れるのは思ったより大変でした。

おととは両親学級の時、新生児の沐浴練習がありましたが、
赤ちゃんの人形との練習と動いたり騒いだりしているキノコとのお風呂は
まったく違うの!!!

最初は特に問題なかったのです:
キノコをベビーバスに入れると、キノコは落ち着いて
騒がないで、お湯の中にうとうとしています。
おととはゆっくり
・目の周り
・顔
・頭
を順番に洗います。
次は体。出来るだけ全部をきちんと石鹸で洗おうとしたおととは
結局ぐずぐずしてしまって、お風呂が飽きたキノコが騒ぎ始めて
最後まで落ち着いてくれなかったのです。
結果として、まだ完全に治っていないキノコのお臍が出血してしまいました。

本当は血もすごく少なかったし、よく調べたら、
この時期のお臍の(これぐらいの)出血は大したことではないが、
おととにとってキノコの最初のお風呂はかなりのストレスになってしまいました。

P.S:その後、おととは毎日キノコをお風呂に入れます。
それについてまた今度書きます!

0ヶ月8日:出生届け。

投稿者 おとと 時刻: 火曜日, 1月 05, 2010
そうです!
12月14日(月)、おととは区役所に行って、出生届けの手続きをしました。
これで、うちのキノコが公式的に日本社会の1人になりました!
キノコ、おめでとう!!!

同時、キノコは元気で1日中をハイローベッドで過ごしました。
ママチキはキノコを数回ベビーベッドに入れようとしたが、
相変わらずこの子がベッドに入るのは嫌がっているんです。

夜になると、キノコのお家の初風呂時間になります。
(前の日はまだ病院で入れてもらいました)
本当はキノコをお風呂に入れるのはおととが担当になる予定ですが、
今回に限っては、経験者であるママチキにやってもらいます。

お風呂の後のキノコは一杯母乳を飲んで、すご~く眠くなります。
今度はベビーベッドに入れても、キノコは騒がないで落ち着いて寝てくれます。
少し家に慣れたかなぁ。
 

2010年1月4日月曜日

0ヶ月7日:退院!!!ベビーベッドは嫌?!

投稿者 おとと 時刻: 月曜日, 1月 04, 2010
12月13日、キノコはちょうど1週間になりました。

僕たちは助産師さんに言われた通り、昼ぐらいに病院に。

キノコは今回こそ退院出来るんでしょうか...

大丈夫!
朝のチェックで、キノコのビリルビンのレベルが、
光線療法なしでも上がらなかったの!
ということは...退院だ!!!

キノコを着替えさせて、タクシーの乗り場へ。
キノコは途中で騒ぎ始めるが、そのためにおしゃぶりを用意しています。

これはおととの会社の同僚が「おしゃぶりを絶対に忘れるな!
おしゃぶりがないと退院の時、タクシー乗りは大騒ぎになるぞ!!」
と強く勧められた。

正解でした!
おしゃぶりをあげると、キノコが静かになって、
ずっと家まで、タクシーの中で全然騒がないです。

そしていよいよ家に到着!

早速キノコをキノコの部屋のベビーベッドに入れます。
でもキノコがベッドで中々落ち着いてくれません。
まだ新しい環境になれていないし、うちのベビーベッドは
病院の新生児用のベッドよりやはり広いので、
キノコがベッドに入るとすぐ不安になり泣き始めます

こうだったら、キノコをリビングに置いてある昼寝ようのハイローベッドに入れてみる。
ベビーベッドと比べてハイローベッドはコンパクトなのでキノコが落ち着いて寝ます。
やはり、子宮の中にいるのに慣れている新生児は狭いところの方が好きみたいです。

夜になっても、キノコはベッドで寝てくれません。
また、キノコが部屋で一人になるとすぐに不安になります。
しようがなく、キノコをハイローベッドにそのまま寝かせて、
この夜だけを3人でリビングで過ごします。

キノコ、早く家に慣れてきてね!
 

0ヶ月5日、6日:さく乳とキノコの面会

投稿者 おとと 時刻: 月曜日, 1月 04, 2010
キノコを新生児室に残して、二人で家に帰ってきたおとととママチキが、
その夕方、キノコに母乳をあげるためにすぐにまた病院の面会に行きました。

基本的には、ママチキはキノコが病院に一人でいる間に、
母乳が消えないように
1)出来れば毎日病院に行って、キノコに母乳をあげること。
2)家にいる時、毎3~4時間(朝でも昼でも真夜中でも)、母乳をさく乳すること。

さく乳した母乳を母乳バッグ(フリーザーバッグみたいな小さいビニル袋)に入れて冷凍します。
そして病院に行く時、冷凍した母乳を持っていきます。
こうすると、新生児室の助産師がその母乳を必要によって解凍し、
キノコにミルクではなく、ママチキの母乳をボトルからいつでもあげることが出来ます。

夜、病院から帰ると、さすがにママチキが落ち込んでしまいました。
黄疸の治療は必要と分かっても、
ずっと一緒にいたキノコが側にいなくてすごく寂しいです。

次の日にも、僕たちは、ママチキがさく乳した冷凍の母乳を持って、病院へ。
そこで僕たちを良いお知らせが待っています!
光線療法を受けたキノコのビリルビンのレベルがかなり落ちています
明日までビリルビンが上がらなければ、キノコが退院出来るそうです!

やったね!!!
 

2010年1月3日日曜日

0ヶ月5日:黄疸。退院はママだけ?!

投稿者 おとと 時刻: 日曜日, 1月 03, 2010
いよいよ退院の日がやってきた!

でも何この天気?!めちゃくちゃ寒いし、雨も降っているし。
まぁ、タクシーで帰るからいいか。

おととは朝一から病院へ。
ママチキが用意して、荷物も全部そろいました。
後はキノコを着替えさせるだけ。

ちょうど朝の検査の時間だから、キノコは新生児室にいます。
少し待たなければいけません。

突然ママチキとおととは先生に呼ばれます
どうした?どうした?どうした?
やっぱり黄疸ですか???

その通り。キノコは高ビリルビン血症(黄疸)です。
朝の検査の結果で、キノコのビリルビンのレベルは19.5まで上がっています。

ビリルビンが高くなってしまうと、赤ちゃんがぐったりしてしまい、
母乳やミルクの飲みが悪くなります。
そして高ビリルビン血症を治療せずに放っておくと、脳に障害を与えるまで、
大変なことになるリスクがあるそうです。

普段、ビリルビンのレベルが20を越えると治療を始めなければいけません。
キノコのビリルビンのレベルはまだ20のラインをぎりぎり超えていないですが、
治療開始した方がいいではないかと先生に勧められました。

「治療開始」と言うのはキノコが一人で新生児室で残り、
光線療法を受けなければなりません。

光線療法というのは、
光のエネルギーを使ってビリルビンを排泄しやすい形に変化させて体の外に出す治療です。
簡単にいうと赤ちゃんの「日焼けサロン」みたいです。

先生の提案は1日目(当日)、キノコは光線療法を受けます。
2日目はビリルビンが下がったら、光線療法を受けずに様子をみます。
3日目のチェックでビリルビンが上がらなかったら、問題なしで退院出来ます
そしてビリルビン再び上がったら繰り返し光線療法を受けます。

結局、当日、退院したのはママチキだけ。
そしてうちのキノコは、この寒い一日を新生児室の「日焼けサロン」で
過ごすことになりました...
 

0ヶ月3日、4日:退院への道。

投稿者 おとと 時刻: 日曜日, 1月 03, 2010
ママチキとキノコの病院生活が続きます。
ママチキは母乳が少しずつ増えて来て、キノコは1日中、母乳を吸いながら、
夜、少しボトルのミルクを飲んで、お腹一杯で、静かに寝てくれます。

キノコは3日目から少しずつ黄色くになってきます
どんな赤ちゃんでも黄疸が出る時期なので、特に問題ないはずですが、
やっぱりちょっと心配です。
(黄疸は【おうだん】と読むんです。おととは最初間違って【オウゴン】と覚えてしまいました)

ママチキはキノコをお風呂に入れる練習をしました。
二人ともどんどんお互いに慣れてきます。
ずるい!
おととはこの数日間、仕事の帰りで病院を訪ねるので、
ちょっとしかキノコに会えないです。

こうしてようやく退院の日が近づけてきた...
 

2010年1月2日土曜日

0ヶ月2日:母乳が出たぞ!

投稿者 おとと 時刻: 土曜日, 1月 02, 2010
ママチキは母乳がほぼ出ないため、
仕方なく「ダイエット中」のキノコの体重が減ってしまって、
2800グラムを切ります。

助産師さんによると、
新生児は生まれてから最初の一週間、体重が5~8%減るのは普通です
(最初は余分の水分と脂肪を持って生まれてきます)。
キノコの体重が10%以上減らない限り、焦らずにそのまま母乳が出るまで頑張って
くださいと言われました。

そして、
午後になると、
やっとママチキの母乳はキノコが飲めるぐらい出るようになります!
やったね!
ママチキとキノコ大喜び!

今日のママチキの夕飯は「祝い膳」です:
病院が用意してくれる普通より豪華な和食セット、メイン料理はタイです。
そしてチョコレートケーキのデザートも付いています!

二人ともお腹が一杯ママチキとキノコが今夜ぐうぐうと寝ます。
 

0ヶ月1日:母乳

投稿者 おとと 時刻: 土曜日, 1月 02, 2010
次の日、おととは朝一から病院へ!
(もちろん会社で有休をとって)

昨日歩くのもつらかったママチキは、一杯休んで、
少し元気になりました。よかった!

よ~し、今日からはママチキとキノコの密着生活が始まるの!
ママチキとキノコが基本的にずっと一緒に病室にいるってこと。
キノコを新生児室に預けるのは朝:体重測定と先生の検査の時と
ママチキがご飯を食べる時だけです。

ママチキの朝ごはん後、助産師さんがキノコを病室に持ってきます。
そして、ママチキの母乳上げ方の勉強が始まります。
うちは出来るだけ母乳をメインにしたいので、これはは欠かせない勉強です。
(母乳の勉強途中で自然的におむつ交換の勉強もありました)。

母乳の上げ方は基本的に4つタイプがあります:
・よこ抱き
・たて抱き
・わき抱き
・添い乳

よこ抱きと添い乳は特に問題なし、たて抱きはちょっと難しいけどまぁまぁ。
でもわき抱きは...何ですか??この扱いは?!
まるで新生児じゃなくて、アメリカンフットボールのボールの持ち方じゃないですか?!!

とりあえず、全部の勉強が無事に終了です。
問題は...

ママチキはまだ母乳がほとんど出ないです。
キノコが吸えば吸うほど母乳の量が増えるはずです。
キノコ、ちょっと我慢しなきゃ!

夜になると、いくら頑張って吸っても、
ぺこぺこ状態のキノコが疲れて泣き始めます
そして泣き止みません。

結局、ママチキはキノコを一緒にベッドに寝かせて、
添い乳し、キノコが何とか落ち着いて、寝てくれます。

キノコ、ママチキは母乳が一杯出るように頑張って!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ
いつも応援して頂いてスパシーバ!
 

パパは外国人なのだ! Copyright © 2009 Baby Shop is Designed by Ipietoon Sponsored by Emocutez